ポケモンGOの交換(トレード)とは?条件や手順について完全解説!
多くの人に愛されているポケモンの醍醐味といえば、やはり「交換」ではないでしょうか?図鑑を埋めたり、進化の条件を満たしたり、友人とお気に入りのポケモンを送りあったり、思い出がある方も多いでしょう。ポケモンにおいて「交換」はゲームをより楽しくプレイするための重要な機能の1つです。
もちろん、スマホアプリのポケモンGOでも交換機能を楽しむことができます。ただ、ポケモンGOの交換はゲームソフトの交換とはやや仕様が異なります。また、交換を行うにあたって、いくつかの条件を満たす必要があります。今回の記事では、ポケモンGOにおける交換(トレード)機能の条件や手順、メリットについて詳しく解説していきます。
- パート1. ポケモン GOの交換とは?その条件は? ➢1.1. 交換に必要な条件
- パート2.【ポケモンGO】ポケモンを交換する方法
- パート3. ポケモン交換によるメリット
- まとめ
- ポケモンGO交換に関するよくある質問
➢1.2. ポケモンの交換に必要なほしのすなの量
ポケモン GOの交換とは?その条件は?
ポケモンGOにおける交換(トレード)とは、自分の手持ちにいるポケモンをアプリ内のフレンドと送り合う機能のことです。交換をする際、コストとして「ほしのすな」を消費します。これが、ポケモンGOでの交換の特徴です。
ほしのすなは、ポケモンを捕まえた時やタマゴを孵化させた時などに手に入ります。所持しているほしのすなの量は、任意のポケモンのステータス画面を開くことで確認できます。
交換に必要な条件
ポケモンGOの交換機能を利用するには、以下の条件を満たす必要があります。
👱 プレイヤーの年齢が13歳以上であること
ポケモンGOは、ゲームを始める際の最初の設定で13歳未満として登録すると子ども向けアカウントになります。この場合、交換機能は表示されないので注意が必要です。
🦸 ゲーム内のトレーナーレベルが10以上になっていること
交換機能はレベル10で解禁されます。ポケストップを訪れる、ポケモンを捕まえる、バトルをする、などをしてXP(経験値)を稼ぎましょう。
🙆 交換を行いたい相手とゲーム内でフレンドになっていること
交換は最初にフレンドを選択して行う仕様になっています。QRコードやトレーナーコードを用いて、あらかじめフレンド追加をしておきましょう。
👭 交換を行いたい相手との距離が100m以内であること
ポケモンGOで交換を行う際には、交換相手と物理的に100メートル以内の距離にいることが条件となっています。これは、交換の際に直接会って近距離でトレードするという、ゲームのリアルな交流を重視した仕組みです。
ヒント:
近距離での交換がどうしても困難である場合は、下記の位置偽装アプリMocPOGOを利用する方法も検討してみましょう。
- ポケモンGOでのGPS位置を簡単に偽装可能
- BANされるリスクを最小限に抑えながら、プレイを楽しめる
- クールダウンタイムで位置偽装のリスクを減らし、安全に使用可能
- ポケモンGOの位置情報検出エラー12を解決
- ポケモンGO、モンハンナウなど、すべての位置情報ベースのゲームでスムーズに動作
- iOS 18やAndroid 15に対応し、最適なポケモンGOのスプーフィング体験を提供
▼ ポケモンGO位置を偽装する方法
手順 1 MocPOGOの公式サイトからアプリをダウンロードし、PCにインストールします。iPhoneやAndroidデバイスをUSBケーブルでPCに接続し、MocPOGOを起動します。
手順 2 次に表示される画面で、iPhoneやAndroidデバイスを選択します。
手順 3 MocPOGOの地図がポップアップで表示されます。右上隅にあるアイコンの中から、左から一番目の「テレポートモード」を選択します。マウスを使って地図上で位置をスクロールし、ピンを固定するか、左上の検索バーに住所を入力して希望の位置情報を検索します。
手順 4 目的の場所を選んだ後、「行く」ボタンをクリックすると、GPSポインタが新しい位置に移動します。これで、ポケモンGOの位置情報はリアルタイムで変化します。
ポケモンの交換に必要なほしのすなの量
ほしのすなの消費量は、ポケモンの種類や、入手済みかどうかによって異なります。また、交換相手のフレンドとの仲良し度が高いほど消費量は減ります。仲良し度に応じて変化するパラメータは他にもあり、例えば、交換したポケモンに振られる個体値も仲良し度によって変化します。仲良し度ごとに必要なほしのすなの量についてまとめると、次の通りです。
フレンドとの 仲良し度(フレンド期間) |
通常のポケモン | 色違い&伝説のポケモン | 最低 個体値 |
||
---|---|---|---|---|---|
入手済 | 未入手 | 入手済 | 未入手 | ||
知り合い(初日) | 100 | 交換不可 | 交換不可 | 交換不可 | 0 |
友達(1日〜) | 100 | 20,000 | 20,000 | 1,000,000 | 1 |
仲良し(7日〜) | 100 | 16,000 | 16,000 | 800,000 | 2 |
親友(30日〜) | 100 | 1,600 | 1,600 | 80,000 | 3 |
大親友(90日〜) | 100 | 800 | 800 | 40,000 | 5 |
ほしのすなは、ポケモンGOにおいて育成に欠かせないアイテムです。日頃から意識的に集めておくと良いでしょう。未入手のポケモンや、色違い、伝説といったレアなポケモンは多くのほしのすなが必要となるため、交換の際は注意してください。
【ポケモンGO】ポケモンを交換する方法
それでは、ポケモンGOでの交換(トレード)手順について紹介します。初めて交換する際の参考にしてください。
手順 1 ホーム画面の左下にあるユーザーアイコンをタップする
手順 2 プロフィール画面が開いたら、上のタブから“フレンド”を選択する
手順 3 フレンド一覧から、交換を行うフレンドを選択する
手順 4 フレンドの画面の右下にある“交換”を選択する。
手順 5 交換待ち受け画面が開くので、フレンドにも入室してもらう
手順 6 ポケモン選択画面に遷移したら、交換したいポケモンを選択する
手順 7 交換待ち受け画面に戻るので、消費するほしのすなの量や、フレンドとお互いに交換するポケモンを確認したら「確定」を押す
上記の手順によって交換が実行され、お迎えしたポケモンはボックスに保存されます。
ポケモン交換によるメリット
ポケモンGOで交換を行うと次のようなメリットがあります。
欲しいポケモンをゲットできる
色違いや伝説のポケモンも交換することができるので、珍しいポケモンを入手できるメリットがあります。また、ユンゲラーなどの特定のポケモンは、交換によって進化に必要なアメが0個になり、アメを節約して進化させることができます。
ポケモンのアメを入手できる
ポケモンGOでは、ポケモンの強化や進化のためにそのポケモン固有の「アメ」が必要です。交換では受け取るポケモンのアメを入手でき、交換するポケモン同士のゲット場所が離れていれば離れているほど、より多くのアメを入手することができます。
個体値を振り直すことができる
交換によってランダムで個体値が振り直されます。もちろん個体値が下がる可能性もあるため厳選には向いていませんが、より仲良し度の高いフレンドと交換することで高個体値化を狙うことができます。
キラポケモンをゲットできる可能性がある
フレンドとポケモン交換をした時のみ、稀に輝くエフェクトが付きの「キラポケモン」を入手することができます。強化に必要なほしのすなは半減され、振り直される個体値が高めになるなどのメリットがあります。
まとめ
今回の記事では、ポケモンGOにおける交換(トレード)機能の条件や手順、メリットを解説しました。いかがだったでしょうか?ポケモンGOはソロでも十分に楽しめるゲームですが、交換によって他のポケモンGOプレイヤーとも交流ができ、ゲームをより活発に楽しめるようになります。身近にポケモンGOユーザーがいない場合は、攻略サイトのフレンド募集掲示板等を見てみると良いかもしれません。また、位置偽装アプリMocPOGOを利用して交換の機会を増やすのも一つの方法です。
ポケモンGO交換に関するよくある質問
1. ポケモンGO交換でポケモンの個体値は変わりますか?
はい、交換によりポケモンの個体値がランダムで変化します。仲良し度が高いフレンドと交換することで、個体値が上がる可能性が高まります。
2. キラポケモンとは何ですか?
交換すると、まれにキラポケモンが出現することがあります。キラポケモンは育成に必要なほしのすなが少なくて済みます。特に古いポケモン同士を交換すると、キラポケモンになる確率が高まります。
3. どんなポケモンが交換できるのですか?
基本的には、すでに捕まえているポケモンならほとんど交換可能です。ただし、一部の伝説や色違いのポケモンについては、1日に1回の「特別な交換」に制限されます。