iwherego LOGO iWhereGo
Home > 位置情報の変更 > 【ポケモンGO】リモートレイドとは?リモートレイドパスの入手方法と使い方

【ポケモンGO】リモートレイドとは?リモートレイドパスの入手方法と使い方

author 南 結可奈 July 15, 2025 の更新

ポケモンGOの醍醐味といえば、やはりバトルですよね。特に、ほかのプレイヤーと協力してボスを倒すレイドバトルは、強いポケモンと出会えるチャンスでもあり、とても魅力があります。

ただ、バトル中はその場所に留まらないといけなかったり、戦いたいボスが近場にいなかったりして、不便に感じている方もいるのではないでしょうか?実は、現地にいなくてもレイドバトルに参加できる方法があります!今回の記事では、ポケモンGOの「リモートレイド」の基本情報から参加方法まで、さらに「リモートレイドパス」の入手方法・使い方も詳しく解説していきます。

ポケモン go リモート レイド

ポケモン GOのリモートレイドとは?

この章ではポケモンGOの”リモートレイド”の基本的な情報について解説します。

リモートレイドの基本情報

リモートレイドとは、“リモートレイドパス”を使って離れた場所からレイドバトルに参加することです。

バトルが行われるジムまで足を運ばなくても、リモートレイドパスを1枚消費することで、好きなボスポケモンのバトルに挑戦することができます。

ポケモンgo リモートレイドパス

現在、特別なイベント時を除いて、1日のリモートレイド参加上限は10回です。また、同時に所持できるリモートレイドパスは基本的に3枚までなので、参加するリモートレイドバトルを3回行うごとに、パスを補充する必要があります。

リモートレイドパスの入手方法

リモートレイドパスの入手方法は主に2つあります。

ショップ購入

リモートレイドパスは基本的に課金アイテムです。そのため、ショップで購入することが主な入手方法になっています。ショップで購入できるリモートレイドパスの種類と価格は次の通りです。

ポケモンgo リモートレイドパス 購入

ただ、ショップでそのままリモートレイドパスを買うよりも、時々ショップに追加されるボックスを買う方がお得です。

リモートレイドパスが入ったボックスが販売された際は、まとめ買いしておくと良いでしょう。


フィールドリサーチタスクの大発見報酬

7日間、フィールドリサーチタスクをこなすともらえる大発見の報酬にて、ごく稀にリモートレイドパスが入手できることがあります。

無料で入手できますが、かなりの低確率であることに注意してください。

ポケモンgo 大発見報酬 リモートレイドパス

リモートレイドパスの使い方については、次の章から解説していきます。

リモートレイドの参加方法

この章では、リモートレイドの参加方法を解説します。

リモートレイドに参加する手順

リモートレイドは次の手順で参加できます。

手順 1  マップ画面の右下にある「付近のようす」ボタンをタップし、「レイド」タブを選択する。

ポケモンgo 「付近のようす」ボタンをタップ

手順 2  表示されるリストの中から、参加したい進行中のレイドバトルを選び、「進行中」のボタンをタップする。

ポケモンgo 進行中のレイドバトルを選択

手順 3「手順 2」で選択したレイドバトルの参加画面に遷移するので、ピンク色の「バトル」ボタンをタップする。

ポケモンgo リモートレイド バトル

ヒント:
マップ画面に表示されている、レイドバトル中のジムを直接タップして参加することも可能です。

ポケモンgo マップのジム タップ

手順 4  リモートレイドパスを使用して、ロビーに入る。

ポケモンGO リモートレイドパスを使用

リモートレイドパスの消費

リモートレイドパスが消費されるタイミングは、バトル開始時です。バトル前にロビーを退出すると、リモートレイドパスは手元に戻るため、参加者が集まらなかった時などは退出すると良いでしょう。

なお、退出した際は、同じロビーに入ることはできないことに注意してください。

ポケモンgo リモートレイド ロビーを退出

リモートレイド招待のやり方

この章では、フレンドとリモートレイドに参加する時の手順を解説します。

リモートレイドへ招待する場合

自身が参加しているレイドバトルにフレンドを招待するときは、以下の手順を実施します。

手順 1  レイドのロビーに入り、フレンドの招待ボタンをタップする。

ヒント:
自分がリモートで参加している場合でも、招待したいフレンドがバトル参加の範囲内にいる場合は、ロビー画面右上のグループコードで招待することも可能です。

ポケモンgo リモートレイドへ招待する

手順 2  フレンドの選択画面が表示されたら、招待したいフレンドを5人まで選択し、「フレンド招待」ボタンをタップする。これによって、遠方にいるフレンドにもレイドバトルの招待状が送られます。

ケモンgo リモートレイド フレンド招待

リモートレイドに招待される場合

フレンドが参加しているレイドバトルに招待してもらうときは、以下の手順を実施します。

手順 1  フレンドから、レイドバトル招待の通知が届いたらタップする。あるいは、「付近のようす」のレイドタブから“招待状”をタップする。

ポケモンgo リモートレイドに招待される

手順 2  レイドバトルの参加画面に遷移するので、ピンク色の「バトル」ボタンをタップし、リモートレイドパスを消費してバトルに参加する。これで、フレンドと同じレイドに参加することができます。

リモートレイドパスなしで遠隔レイドに参加する方法

リモートレイドパスを使えば、離れた場所のレイドにも参加できますが、毎回パスが必要で、使用回数にも制限があるのが少し不便ですよね。そんなお悩みを解決してくれるのが、位置情報を変更できるツールMocPOGOという位置偽装ツールです。

MocPOGOを使えば、実際にその場所に行かなくても、地図上で好きな場所に移動できるため、リモートレイドパスを使わずに、現地でレイドに参加しているのと同じようにプレイできます。欲しいポケモンのレイドにすぐアクセスできるので、時間や場所にとらわれずにポケ活をもっと楽しめます。

mocpogo ロゴ
MocPOGO
ワンクリックでポケモンGOの位置情報を偽装
対応OS:

合計ダウンロード数:168,282

  • レイドのマップ座標を確認でき、位置偽装で指定の座標へ即座にテレポート
  • 移動距離を効率的に稼ぎ、タマゴ孵化や相棒アメ集めを快適化
  • テレポート、2スポット移動、マルチスポット、ジョイスティック移動のモードで、より自然な位置偽装が可能
  • クールダウンタイムで位置偽装のリスクを減らし、安全に使用可能
  • ポケモンGOの位置情報を取得できません(12)を解決
  • ポケモンGO、モンハンナウなど、すべての位置情報ベースのゲームでスムーズに動作
  • iOS 26やAndroid 15に対応し、最適なポケモンGOの位置変更体験を提供

▼ ポケモンGO位置情報を偽装する方法

手順 1  お使いのデバイスに合わせて、下記のボタンをクリックしてMocPOGOをダウンロード・インストールします。(以下はiPhoneの画面を引用)

手順 2  ポケモンGOを起動し、その後MocPOGOを開くと、地図画面に現在の位置が表示されます。

ヒント:
位置情報が取得できない場合:👉ポケモンGOで位置情報を取得できないエラー12を修正する方法

MocPOGO ポケモンgo 現在の位置

手順 3  MocPOGOの地図画面を操作して、地図上をタップするか、検索バーで目的地を入力して場所を選びます。

ポケモンgo 位置変更したい場所を選択

手順 4  選択した場所を確認したら、移動モードを選んでルートを作成し、ポケモンGOに戻って位置情報が変更されたか確認しましょう。

MocPOGO ポケモンGO 位置偽装完了

まとめ

今回は、ポケモンGOの「リモートレイド」について、その仕組みやリモートレイドパスの入手方法・使い方をわかりやすく解説しました。この記事を参考に、ぜひリモートレイドに挑戦してみてください、また、「リモートレイドパスの数が足りない…」「もっと自由にレイドに参加したい」という方には、MocPOGOの活用もおすすめです。リモートパスを使わずに、好きな場所のレイドに現地参加できるようになるので、より快適にポケ活を楽しめますよ。

ポケモンGOのリモートレイドに関するよくある質問

Q. リモートレイドパスは何枚まで持てますか?
道具バッグにリモートレイドパスは最大3枚まで持てますが、3枚以下の状態で3枚セットを購入すれば5枚まで持つことができ、イベント報酬などによってはさらに多く持っていた報告もあります。
Q. 友達に招待された場合でもリモートレイドパスが必要ですか?
はい。友達から招待された場合でも、ジムから離れているときはリモートレイドパスを消費して参加する必要があります。
Q. 1日に何回までリモートレイドに参加できますか?
通常は1日5回までですが、特別イベント時にはこの上限が10回に緩和される場合もあります 。
南 結可奈

はじめまして、南です。主にiOSデータ管理や位置情報の変更、そして位置追跡を防ぐ方法についての情報を発信しています。iPhoneやiPadのデータ管理に関するお役立ち情報から、位置情報を安全に扱うためのヒントまで、初心者の方でも分かりやすい記事を心がけています。日々の生活をより快適にするためのテクニックや最新情報をお届けしますので、ぜひご覧ください。

avatar big
南 結可奈 による最近のストーリー:

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *