iwherego LOGO iWhereGo
Home > 位置情報の変更 > ポケモンGOのジムとは?ジムバトル・防衛の仕組みと参加方法を完全解説!

ポケモンGOのジムとは?ジムバトル・防衛の仕組みと参加方法を完全解説!

author 南 結可奈 May 20, 2025 の更新

ポケモンの魅力の1つといえば、ジムバトルですよね。ポケモンGOの世界にもジムは存在していて、マップ上にある赤や青などの色をしたスポットがそれに当たります。存在として認識していても、ハードルの高さを感じて挑戦できていない方もいるのではないでしょうか?ジムについて知れば、初心者でもポケモンGOのジムバトルに参加できるようになりますよ。今回の記事では、ポケモンGOの”ジム”について、基本情報や参加方法を詳しく解説していきます。

ポケモン go ジム

ポケモンGOのジムとは?

この章ではジムの基本的な情報について解説します。

ジムの基本情報

ジムとは世界各地にある、相手チームのポケモンと戦うことができる場所です。トレーナーたちは、以下の3つのチームに分かれてバトルを行います。

チーム名 チームリーダー チームカラー
チームヴァーラー

ポケモンgo キャンデラ

キャンデラ

レッド
チームミスティック

ポケモンgo ブランシェ

ブランシェ

ブルー
チームインスティンクト

ポケモンgo相棒おすすめ メタグロス

スパーク

イエロー

マップ上には、ジムを占拠しているいずれかのチームカラーで表示されていて、一番上にはそのジムにいるポケモンが表示されます。

ポケモン go ジム チームカラー

ジムへの参加は、トレーナーレベルが5になると解放されます。

ジムでできること

ジムでできることとして、次の4つが挙げられます。

① ジムバトル

ジムにいるポケモンにバトルを挑みます。

ポケモン go ジムバトル


② ジム防衛

他チームのプレイヤーに挑まれた時に耐えられるよう、手持ちのポケモンを配置します。

ポケモン go ジム防衛


③ アイテム回収

ジムにもフォトディスクがあり、ポケストップと同様にアイテムが回収できます。フォトディスクはジムポケモン表示画面右下のポケストップアイコンをタップすることで表示できます。ジムのフォトディスクを回すとキズぐすり等の回復アイテムや、「ジムバッジ」が入手できます

ポケモン go ジム アイテム回収


④ レイドバトル

ジムではレイドバトルも行われます。レイドバトル対象になっているジムは、一番上に時間のカウントが表示されているため一目瞭然です。レイド開始前は「レイドタマゴ」、レイド実施中は「レイドボスポケモン」が表示されます。

ポケモン go レイドバトル


基本的にジムではバトルを行い、自分のチームが占拠すること、自分のチームのジムを守ることがポケモンGOにおける役割になっています。

ジムバトル、ジム防衛については、それぞれ次の章で解説していきます。

ジムバトルとは?ジムバトルのやり方

この章では、ジムバトルについて解説します。

ジムバトルの基本情報

ジムバトルとは、ライバルチームのジムに配置されているポケモンに挑むことです。配置されているすべてのポケモンを倒すと、そのジムは自分が所属するチームのものになります。

ポケモン go ジムバトル

ジムバトルでは次の3つアクションを使い分けて戦います。

アクション 操作と効果
ノーマルアタック 画面をひたすら連打して行う、基本の攻撃。スペシャルアタックのゲージを溜められる。
スペシャルアタック ノーマルアタックによってゲージがたまると発動できる必殺技。相手に大ダメージを与えられる。
よける 左、または右に画面をスワイプして相手の技をよける

通常のポケモンバトルと異なる点は、ジムの防衛ポケモンにはハートで表示された“やる気”があることです。

このやる気をゼロになるまでバトルを行うことで、防衛ポケモンを退けることができます。

ポケモン go やる気 ゼロ

ジムバトルの参加方法

ジムバトルは、以下の手順で参加できます。

手順 1  相手チームのものになっているジムまで行き、タップしてジムに入る。

手順 2  バトルボタンをタップして、バトルに参加するポケモンを選ぶ。※相手チームと戦うポケモンを最大6匹まで選択可能

手順 3  対戦を開始する。

ポケモン go ジムバトルに参加

定番のバトルポケモン

バトルポケモンとして人気なポケモンには以下が挙げられます。育成の参考にしてください。

ポケモン おすすめポイント

ポケモンgo カイリキー

カイリキー

  • ノーマルタイプに有利なかくとうタイプ
  • 技の回転が速い
  • ポケモンgo メタグロス

    メタグロス

  • フェアリー、ひこう、エスパーに耐性あり
  • 通常技:コメットパンチの威力が高い
  • ポケモンgo ミュウツー

    ミュウツー

  • 攻撃力とCPが高い
  • 技開放によって対応できる幅が広がる
  • ジムバトルの注意点

    ジムバトルに参加するときは、次のことに注意しましょう。

    ① 場所や時間帯を見て参加する

    ジムバトル中はその場にとどまることになるため、通行の邪魔になったり、営業時間を妨害したり、騒いだりせず、迷惑行為にならないように気を付けましょう。。


    ② 回復アイテムを集めておく

    バトルが長期化した場合は、手持ちの有力ポケモンたちを何度も回復をする必要があります。そのため、日ごろから「すごいキズぐすり」や「げんきのかたまり」など、回復効率の良いアイテムを集めておきましょう。

    ポケモン go げんきのかたまり 集め


    ③ 防衛ポケモンの対策をしておく

    ジム防衛にはある程度、定番のポケモンが存在します。そのため、タイプ相性を把握して有利に立ち回れるポケモンを育成しましょう。また、天候による環境ボーナスを利用することでさらに有利にバトルを進められるようになります。

    ポケモン go カイリキー ジムバトル


    ④ レイド開始前は積極的にジムバトルに参加する

    自分のカラーのチームが占拠しているジムでレイドバトルに勝利すると、プレミアボール等にボーナスが発生します。そのため、レイドが始まる前は積極的にジムバトルに参加しましょう。

    ジム防衛とは?ジム防衛のやり方と配置方法

    この章では、ジム防衛について解説します。

    ジム防衛の基本情報

    ジム防衛とは、自分のチームのポケモンでジムを占拠して、他チームに挑まれるバトルに耐えることです。

    1プレイヤーにつき1体ずつ、計6体までポケモンを配置することができます。

    ポケモンGO ジム配置

    防衛中のポケモンは、時間経過やジムバトルによって、ハート形のゲージで表示される「やる気」とCPが低下していき、やる気がゼロになると、トレーナーのもとへ戻ります。この時、ジム防衛から戻ったポケモンは防衛時間に応じてポケコインを持ち帰ります。

    ポケモンGO ポケコイン ジム防衛

    防衛時間ごとのポケコイン獲得枚数は次の通りで、1日最大50コインまで獲得できます。

    ポケコイン 防衛時間
    1コイン 10分
    6コイン 1時間
    50コイン(最大) 8時間20分

    なるべく長い時間ジムを防衛するには、HP/CPが高いポケモンを置くことと、こまめにきのみで回復させることがポイントです。

    ポケモンGO ジム やる気回復

    遠方のジムを防衛している場合でも、遠隔できのみを与えることは可能です。

    ポケモンGO 遠隔できのみを与える

    防衛ポケモンの配置方法

    防衛のやり方は、以下の手順です。

    手順 1  自分と同じチーム、または、誰も選挙していないジム(グレーになっている)をタップして、ジムに入る。

    手順 2  画面下の「ポケモンを追加」ボタンをタップする。※ジムにいるポケモンが6体以下の場合に選択可能。

    手順 3  配置したいポケモンを選択する。

    ポケモン go 防衛ポケモン配置

    定番の防衛ポケモン

    防衛ポケモンとして人気なポケモンには以下が挙げられます。育成の参考にしてください。

    ポケモン おすすめポイント

    ポケモンgo ハピナス

    ハピナス

  • HPの種族値が全ポケモンの中で最も高い
  • エスパータイプの技でかくとう対策もできる
  • ポケモンgo ヌメルゴン

    ヌメルゴン

  • HPが高く耐久力がある
  • 最強と名高いドラゴンタイプ
  • ポケモンgo カビゴン

    カビゴン

  • HPの種族値がトップクラス
  • 弱点が少ないため耐性が高い
  • ジム防衛の注意点

    ジム防衛に参加するときは、次のことに注意しましょう。

    ① 同じポケモンを配置することはできない

    すでにジムに置かれているポケモンと同じポケモンは配置できないため、防衛用の定番ポケモンは複数種類そろえておくとよいでしょう。

    ポケモン go ジム配置


    ② アタッカーなどほかのバトルに適したポケモンは置かない

    一度配置したポケモンは倒されるまで手持ちに戻ってきません。そのため、強力なポケモンを配置してしまうと、ほかのジムバトルやレイドバトルで苦戦する可能性があるので、配置するポケモンは慎重に選びましょう。

    ポケモン go ジムにいるポケモン


    ③ ポケモンの置き方は“空気を読む”

    ジムに高CPのポケモンが多く配置されている場合は、あまりにも弱いポケモンを置かないようにしましょう。また、ジムによっては、参加者たちが統一感を意識してポケモンを配置している場合があります。例えば、イーブイの進化系ポケモンだけで構成するなどです。

    配置されているポケモンに規則性が感じられる場合は、“空気を読んで”便乗するか、ポケモンを置かない方がよいでしょう。いずれも、他のプレイヤーへの迷惑行為と見なされる可能性があるため注意してください。

    ▼ かわいい癒しジム

    ポケモン go かわいいジム


    ④ きのみを集めておく

    防衛中のポケモンはきのみによってやる気を回復させることができますが、遠方のジムだときのみの回復効果が薄れてしまいます。「きんのズリのみ」はやる気をMAXまで回復させることができるため、日ごろから集めておくようにしましょう。

    ポケモン go 遠方のジム きのみの回復効果

    自宅にいながらジムバトルやジム防衛に参加する裏ワザ

    ここまで、ポケモンGOのジムに関する基本情報や、現地での参加方法についてご紹介してきました。実際に足を運んでバトルや防衛に挑戦するのは、ポケモンGOの醍醐味の一つです。

    しかし、「外出が難しい」「近くにジムがない」「天気や時間の都合でプレイできない」といった悩みを抱えるトレーナーも少なくありません。そんな時に便利なのが、MocPOGOです。これを使えば、実際に移動しなくても、まるでその場にいるかのようにジムにアクセスでき、自宅からジムバトルやジム防衛に参加することが可能になります。

    mocpogo ロゴ
    MocPOGO
    ワンクリックでポケモンGOの位置情報を偽装
    対応OS:

    合計ダウンロード数:168,282

    • 位置偽装で好きなジムに瞬時に移動し、ジムバトルや防衛にその場で参加
    • テレポート、2スポット移動、マルチスポット、ジョイスティック移動のモードで、より自然な位置偽装が可能
    • 不自然な動きを防ぎ、BANされるリスクを徹底的に回避
    • クールダウンタイムで位置偽装のリスクを減らし、安全に使用可能
    • ポケモンGOの位置情報検出エラー12を解決
    • ポケモンGO、モンハンナウなど、すべての位置情報ベースのゲームでスムーズに動作
    • iOS 18やAndroid 15に対応し、最適なポケモンGOの位置偽装体験を提供

    ▼ MocPOGOでポケモンGOの位置情報を偽装する方法

    手順 1  MocPOGOの公式サイトからアプリをダウンロードし、PCにインストールします。iPhoneやAndroidデバイスをUSBケーブルでPCに接続し、MocPOGOを起動します。

    MocPOGOを起動

    手順 2  次に表示される画面で、iPhoneやAndroidデバイスを選択します。

    MocPOGO iOSデバイスを選択

    手順 3  MocPOGOの地図がポップアップで表示されます。右上隅にあるアイコンの中から、左から一番目の「テレポートモード」を選択します。マウスを使って地図上で位置をスクロールし、ピンを固定するか、左上の検索バーに住所を入力して希望の位置情報を検索します。

    MocPOGO 位置情報変更

    手順 4  目的の場所を選んだ後、「移動」ボタンをクリックすると、GPSポインタが新しい位置に移動します。これで、ポケモンGOの位置情報はリアルタイムで変化します。

    MocPOGO ポケモンGO位置偽装

    まとめ

    今回の記事では、ポケモンGOの“ジム”について、基本情報や参加方法を解説しました。いかがだったでしょうか?この記事を参考に、ぜひジムバトルやジム防衛に挑戦してみてください。もし「自宅からでもジムに参加したい」「効率よくジムを回りたい」と感じた方は、MocPOGOの活用も検討してみましょう。安全に位置情報を操作できるツールとして、多くのトレーナーに支持されていますよ。

    ポケモンGOのジムに関するよくある質問

    1. ジムバトルに参加するにはどうすればいいですか?

    トレーナーレベルが5以上になると、ジムバトルに参加できます。ジムの近く(約10メートル以内)に近づき、ジムをタップしてバトルを開始します。自分のチームのジムではポケモンを配置して防衛し、他チームのジムではバトルを挑んで奪取を目指します。

    2. 他チームのジムを奪取するにはどうすればいいですか?

    他チームのジムに配置されているポケモンとバトルを行い、すべてのポケモンを倒すとジムが空になります。その後、自分のポケモンを配置することで、ジムを自分のチームのものにできます。

    3. ジムのポケモンの配置順はどう決まりますか?

    ジムに配置されたポケモンは、CP(コンバットパワー)の高い順に並びます。同じCPのポケモンがいる場合、先に配置されたポケモンが下の階に配置されます。

    南 結可奈

    はじめまして、南です。主にiOSデータ管理や位置情報の変更、そして位置追跡を防ぐ方法についての情報を発信しています。iPhoneやiPadのデータ管理に関するお役立ち情報から、位置情報を安全に扱うためのヒントまで、初心者の方でも分かりやすい記事を心がけています。日々の生活をより快適にするためのテクニックや最新情報をお届けしますので、ぜひご覧ください。

    avatar big
    南 結可奈 による最近のストーリー:

    Leave a comment

    Your email address will not be published. Required fields are marked *