iwherego LOGO iWhereGo
Home > 位置情報の変更 > 電話番号で相手の居場所がわかる?代替手段もあわせて解説

電話番号で相手の居場所がわかる?代替手段もあわせて解説

author 南 結可奈 May 7, 2025 の更新

「家出した家族を見つけたい」「パートナーが浮気していないか知りたい」相手の居場所を今すぐ知りたいときに、電話番号だけで見つける手段はあるのでしょうか?電話番号で相手の居場所がわかるのか、法に触れないか気になる方も多いと思います。何より相手の居場所がわからない不安はできるだけ早く解消したいもの。

この記事では、電話番号で相手の居場所を見つけられるアプリやサービスについて解説。考えられるデメリットやリスクについても詳しくまとめています。また、電話番号以外で居場所を見つけるための手段もご紹介するので、参考になさってください。

パート1. 電話番号で相手の居場所をわかることはできる?

結論からお伝えすると、電話番号だけで相手の居場所を見つけることは難しいと言えます。電話番号から位置情報を特定するには弁護士や警察の協力が不可欠であり、一般の人間では調べる手段がありません。

最も可能性が高い手段として、GPSを利用した位置情報アプリが挙げられます。ただし相手が同じアプリをダウンロードしていることが前提となるため、急なトラブルの際には使えません。

GPSアプリを利用する際は、法に触れる危険性がある点にも注意が必要です。他人のスマホに勝手にアプリをインストールすることは、不正指令電磁的記録に関する罪として罰せられる可能性があります。

また、許可なく相手の位置情報を調べることはストーカー規制法の対象となるため、居場所を特定しようとする行為自体が罪に問われる危険があります。

パート2. 電話番号で相手の位置情報を特定する方法

解説したように、電話番号で相手の居場所を特定することは困難です。しかし、いくつか可能性があるのでご紹介していきます。

電話番号追跡サービスやアプリ

ScanneroやCellTrackに代表される、電話番号でスマホの位置を追跡できるサービスやアプリがあります。電話番号を入力するだけで大まかな位置情報がわかります

デメリットは、ウェブ上のサービスのほとんどが有料である点。日本語に対応しているものも少ないのが現状です。

アプリの場合は事前の設定が必要なものや、相手のスマホにインストールしなければいけないものなど、相手側のアクションが必要な場合が多くあります。中には悪質な詐欺アプリもあり、慎重な判断が求められます。

電話番号で相手の居場所を見つける有効な手段のひとつではありますが、デメリットを理解したうえで利用しましょう。

scannero 電話番号で相手の居場所がわかる

GoogleマップやAppleの「探す」機能

紛失したデバイスを探すためのツールも、手軽に使えるおすすめの方法です。自分のデバイスだけでなく、携帯番号がわかれば家族や友達の居場所を特定することに役立ちます。正確な位置まではわかりませんが、おおまかな居場所がわかります。

ただし利用には事前の設定や相手のIDが必要になるため、設定や情報がない場合には使えない点に注意が必要です。

Appleの「探す」

SNSの利用

X(旧Twitter)、Instagram、Facebook、LINEといった各種SNSの利用も、相手の居場所を見つけるのに役立つ場合があります。

登録時に電話番号の入力が必要となるため、電話帳に登録されているユーザーのアカウントが「おすすめユーザー」として表示されることがあります。相手が電話番号を公開設定にしていることが条件にはなりますが、SNSからコンタクトを取る手段も有効と言えます。

x 電話番号で位置情報わかる

パート3. 電話番号以外で相手の居場所がわかる方法

電話番号以外の手段なら、相手の位置情報がわかる方法の可能性が広がります。代表的なものは、GPSアプリの利用です。

GPSアプリを使った位置情報取得の法的リスクについて触れましたが、お互いが同意の上で利用する際には問題ありません。万が一の際の見守りアプリとして提案すれば、同意が得られやすいでしょう。

ここではiPhone、Android共通で使えるおすすめのアプリを3つご紹介します。

GPSアプリ①|Life360

Life360 相手の居場所を探す

Life360位置情報の追跡や移動経路の確認ができるGPSアプリです。家族向けの利用が想定されていますが、アプリ内でグループを作成できるため、友人や職場といった使い分けも可能。

学校や職場などのよく訪れる場所を登録し、出入りがあると通知が届く設定ができます。反対に危険な場所を登録して通知を受け取ることもでき、大切な人の安全を守れます。

併せて読む:👉Life360の使い方|初めてでも安心の手順と注意点を解説

GPSアプリ②|whoo

whoo 相手の居場所を探す

whooは位置情報をリアルタイムで共有できるアプリです。位置情報の共有だけでなく、メッセージやスタンプを送れ、コミュニケーションがとりやすいことが特徴。全世界で流行していたZenlyに似たプラットフォームで若者に特に人気があります。操作がわかりやすいため、GPSアプリの利用が初めての人にもおすすめです。

whooには位置情報を隠せるゴーストモードがあり、ユーザーは位置情報を共有するかどうかを好きなタイミングで選べるため、探せないことがある点にはご注意ください。

併せて読む:👉位置情報共有アプリwhooがわかる!人気の理由や使い方、危険性を解説

GPSアプリ③|ココダヨ

ココダヨ 相手の居場所を探す

ココダヨ災害時に大切な人の安否確認を素早く行えるアプリです。有料にはなりますが、緊急時に自動で位置情報を共有できるなど、機能が充実している点で優秀です。料金も最大で月額880円と比較的安価。もちろん日常の見守りアプリとしても利用できます。

パート4. 電話番号から居場所を追跡されないための対策法

ここまでは、電話番号で相手の居場所がわかる方法を紹介しました。とはいえ、自分の位置情報が他人に知られるのは不安…と感じる方も多いのではないでしょうか。「勝手に追跡されたくない」「プライバシーを守りたい」という場面では、位置情報をあえて変更したいというニーズも生まれます。そんな時におすすめなのがMocPOGOです。

このツールを使えば、iPhoneやiPadのGPS位置をワンクリックで自由に変更でき、しかも脱獄は不要。ゲームやSNS、マップアプリなど、あらゆる位置情報サービスで使えるため、プライバシー保護や位置偽装の設定に最適です。

mocpogo ロゴ
MocPOGO
ワンクリックでiOS/Androidの位置情報を変更
対応OS:

合計ダウンロード数:168,282

  • 世界中の隅々まで、簡単なワンクリックでGPS位置を変更可能
  • GPXルートファイルのインポートに対応し、事前に設定したルートを簡単に再利用可能
  • 歩行や車両など、異なる速度で位置情報を自然に偽装
  • テレポート、2スポット移動、マルチスポット、ジョイスティック移動のモードで、より自然な位置偽装が可能
  • iOS 18やAndroid 15に対応し、最適な位置偽装体験を提供
  • 無料試用版があり、PCなしで利用できるアプリも用意
  • ポケモンGO、モンハンNOWなど、すべての位置情報ゲームでスムーズに動作

▼ MocPOGOで位置情報を変更する方法

手順 1  MocPOGOの公式サイトからアプリをダウンロードし、PCにインストールします。iPhoneやAndroidデバイスをUSBケーブルでPCに接続し、MocPOGOを起動します。

MocPOGOを起動

手順 2  次に表示される画面で、iPhoneやAndroidデバイスを選択します。

MocPOGO iOSデバイスを選択

手順 3  MocPOGOの地図がポップアップで表示されます。右上隅にあるアイコンの中から、左から一番目の「テレポートモード」を選択します。マウスを使って地図上で位置をスクロールし、ピンを固定するか、左上の検索バーに住所を入力して希望の位置情報を検索します。

MocPOGO 位置情報変更

手順 4  目的の場所を選んだ後、「移動」ボタンをクリックすると、GPSポインタが新しい位置に移動します。これで、位置情報はリアルタイムで変化します。

MocPOGO ポケモンGO位置偽装

まとめ

本記事は電話番号で相手の居場所がわかる方法を解説しました。電話番号だけで相手の居場所を特定することはできませんが、GPSアプリを使えば、相手の同意のもとで位置情報を共有できます。緊急時や紛失時に備えて、信頼できる位置情報ツールを日頃から準備しておくことが大切です。また、MocPOGOを使えば、iPhoneやAndroidの位置情報を手軽に変更でき、電話番号からの位置情報追跡を防ぐことができます。

電話番号で相手の居場所がわかる?よくある質問

1. 電話番号だけで相手の居場所を特定することはできますか?

一般的には不可能です。通信事業者や法律に基づいた正当な手続きがない限り、第三者が電話番号だけで位置情報を取得することはできません。

2. 不審な電話番号からの着信があった場合、その位置を調べる方法はありますか?

正確な位置は特定できませんが、電話番号検索サイトなどで「どの地域からかけられたか」などの情報は確認できます。

3. 電話番号を使って相手の居場所を調べるのは違法ですか?

本人の同意なしに居場所を特定しようとする行為は、プライバシーの侵害やストーカー規制法に抵触する可能性があり、違法となる場合があります。

南 結可奈

はじめまして、南です。主にiOSデータ管理や位置情報の変更、そして位置追跡を防ぐ方法についての情報を発信しています。iPhoneやiPadのデータ管理に関するお役立ち情報から、位置情報を安全に扱うためのヒントまで、初心者の方でも分かりやすい記事を心がけています。日々の生活をより快適にするためのテクニックや最新情報をお届けしますので、ぜひご覧ください。

avatar big
南 結可奈 による最近のストーリー:

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *